活動内容 |
CGグランプリ、過去に行った大会のアニメ部門の入賞作品の中から
6月22(土)-6月23(日)、
ラ・フォーレ ミュージアム原宿「アニマ2002」
でご紹介します。ーーー(6/14)
CGグランプリ/アニメ部門入賞作品(第1回'96〜第3回'99)の中から
(1)ロール(34分)
第 1 回 (1996)
「WALK」 高橋英作(日本) 佳作
「THE SAPLING AND THE SEED」WARREN, John (USA) 銅賞
「NATURALIZATION」KURGPOLD, Linda (USA) 銅賞
「JUNKYARD」SCHERR, Joshua、NELSON, Shawn (USA) 銅賞
「SWASHBUCKLER」 NESS, William Van (USA) 銀賞
「INSIDE YOUR MEDICENE CABINET」 HALLIS, Jordan B.、
LOWSON, David C. (USA) グランプリ金賞
第 2 回 (1997)
「HENRY」 LAM, Jack ( U.S.A.) 奨励賞
「HUNBRY」 CUENOT, Marc (FRANCE ) 奨励賞
「ADRENALIN」 RICHERAND, Lionel、 POIRSON, Marine (FRANCE) 銅賞
「CHEERFUL COUNTRY」 VOGEL, Francois (FRANCE) 銅賞
「NOSTALGY」 GALET, Alain (FRANCE) 銀賞
(2)ロール(45分)
第 3 回 (1999)
「みらいのあいず」 隠田雅浩(G:グループ、日本) 特別賞
「Homage to Hilbert」 MAX, Nelson ( U.S.A.) 特別賞
「Homotopic Fun is 5D space」 PASKO, Alexander A. (G, RUSSIA/U.S.A.) 入賞
「Wild Card」 PHAN, Van (U.S.A.) 入賞
「地球木cikyuuuki 」 窪川智紀 (日本) 準優秀賞
「impel 」 MORSE, Brandon (U.S.A.) 最優秀賞
「BUNNY」WEDGE, Chris (G、U.S.A.) グランプリ金賞
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
CGグランプリ、過去に行った大会の入賞作品(アニメーション)を来月、ラ・フォーレ ミュージアム
原宿
でご紹介します。詳細は近日中に。ーーー(5/30)
本大会につきましては、来年度に実施の方向です。残念ながら今回は実施しませんーーー(5/30)。