第19 回 CGパフォーマンス&SIGGRAPH2006"鏡開"
/ 19th CG Performances & Opening Barrel at SIGGRAPH2006
今年も、大会の初日の7月30日(日)に、CGパフォーマンスと日本の伝統的な"鏡開"を開催します。
□□□□□□□□第18回SIGGRAPH CGパフォーマンス と"鏡開"レポート□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プログラム: "鏡開" Bonnie Mitchell アートギャラリー委員長
Charles Csuri オハイオ州立大学名誉教授
"CG パフォーマンス" CGアーティスト・河口洋一郎 東京大学大学院教授
ダンス パフォーマンス・Alissa Cardone モダーン+日本舞踊ダンサー
第19回CGパフォーマンス と鏡開・サポートメンバー:<順不同>
Art Durinski CGアーティスト、映画プロデューサー
為ヶ谷秀一 女子美大学教授
安田 浩 東京大学 国際・産学共同研究センター教授
廣瀬通孝 東京大学先端科学技術研究センター 教授
杉山知之 デジタルハリウッド大学・大学院 学校長
斉藤重光 日本電子専門学校校長
Jonggy Kim /金鐘棋 韓国・東西大学デジタルデザイン学部長
野口玲一 文化庁 文化部 芸術文化調査官
内丸幸喜 前文部科学省科学技術学術政策局 企画官
角田周一 デジタルコンテンツ協会 専務理事
阿部芳久 CG-ARTS協会部長
松尾隆之 産業技術総合研究所国際部門長
関本晃靖 シリコンスタジオ社長
室賀弘至 マイルストーン社長
山口裕司 キャピタル信用保証社長
信井文夫 映像新聞社会長
佐藤重康 産経新聞社営業局局次長
串山久美子 東京農工大学
七丈直弘 東京大学大学院情報学環
森山朋絵 東京都写真美術館
協 賛:
奄美大島にしかわ酒造
馬場製菓/小正醸造
濱田酒造
*
TAKARA SAKE USA INC.
日本酒造組合中央会
*
マイルストーン
L'Oreal Art and Science Foundation
東レ
CG-ARTS協会
日本電子専門学校
事 務 局: CGパフォーマンス実行委員会 事務局
メディアハウスユー内
Email:Committee
http://www.cggrand.jp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ What is "CG Performance" □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ A Brief History of the SIGGRAPH Opening Reception□□□□□□□□