SIGGRAPH2007 8/5 - 8/9
アメリカ西海岸の大都市、サンディエゴ市で開催
CGの国際大会SIGGRAPH2007が8月5日(日)から、1週間にわたりカリフォルニア州サンディエゴ市で開かれました。
SIGGRAPH:アメリカコンピュータ学会のCGの国際大会で、正式名称はACM-SIGGRAPH。ACM(The Association for Computing Machinery)米国コンピュータ学会のSIGGRAPH( Special Interes Group on Computer Graphics)。世界最大のCG大会で毎年夏にアメリカ国内の大都市を巡回し開催します。
□□□□□□□□□□□□□SIGGRAPH07ーハイライト−□□□□□□□□□□□□□□□
  SIGGRAPH2007今年の会場、
San Diego Convention Center

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

第20 回 SIGGRAPH2007"鏡開"
/ 20th Opening Barrel at SIGGRAPH2007

今年の"鏡開"は、まず8月4日(土)の夕方SIGGRAPHアートギャラリー会場となったUCSDのCal-IT2で、第25回記念アートギャラリー前夜祭のオープニングレセプションが開かれ、これに協力し日本の伝統的な"鏡開"を披露しました。レセプションは、パフォーマンス・ダンスから始まりました。
ステージに見立てた酒樽の廻りで、現地で活躍するモダン・ダンサーのスミスさんが軽快なワルツに合わせた踊りを披露しました。音楽の題名は「Happy Dream/夢の出会い」で、今年20回目を迎えたSIGGRAPH"鏡開き"を記念して作曲されたもの。
翌8月5日(日)、サンディエゴ市ダウンタウンのマリオット・ホテル・マリーナのボールームで、第20回記念 SIGGRAPH"鏡開"を開催しました。
□□□□□□□□
第20回SIGGRAPH "鏡開"レポート□□□UCSD会場(ミュージック)□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
協 賛 :
TAKARA SAKE USA INC.

日本酒造組合中央会
*
マイルストーン
*
CG-ARTS協会
日本電子専門学校
The Art of Digital Show
*
馬場製菓/小正醸造
奄美大島にしかわ酒造

事 務 局: CGグランドJP実行委員会 事務局
  メディアハウスユー内

  Email:Committee
 http://www.cggrand.jp
□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
SIGGRAPH2007"鏡開"会場の San Diego Marriott Hotel and Marina, 1333 West Harbor Drive, San Diego, CA 92101
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
タイトル: 第20回SIGGRAPH2007"鏡開"
 20th Opening Barrel at SIGGRAPH2007
日  時: 2007年8月5日(日) 
 18:30 - 19:00 CG + パーフォーマンス
 19:00 - 21:00 pm "鏡開"レセプション
会  場: San Diego Marriott Hotel and Marina
 Marina Ballroom D&E (location: 3rd Floor, South Tower)
 333 West Harbor Drive, San Diego, CA 92101   Telephone: 619-234-1500

"第20回SIGGRAPH2007鏡開"実行委員会:
 Vibeke Sorensen SIGGRAPH 07 Art Gallery Chair アートギャラリー委員長
メッセージ 
 Lina Yamaguchi SIGGRAPH 2007 Art Gallery: Global Eyes Associate Chair
 河口洋一郎 ・CGアーティスト/東京大学大学院教授
 八文字俊裕・ 大会プロデューサー/メディアハウスユー代表

"鏡割り":
 Tom Defanti, SIGGRAPH 共同創立者, 元大会委員長
 G. Scott Owen, SIGGRAPH 運営委員会理事長
 Alyn Rockwood, SIGGRAPH 同・副理事長
 VibekeSorensen SIGGRAPH 2007 アートギャラリー委員長
 Lina Yamaguchi SIGGRAPH 2007 同・委員長代理
 安田 浩  東京大学 名誉教授、東京電機大学教授
 室賀弘至  マイルストーン社長
 角田周一  デジタルコンテンツ協会 専務理事
 阿部芳久  CG-ARTS協会部長
"CG パフォーマンス":
 CGアート・河口洋一郎
 dance by Leslie Seiters improvisational dance, SDSU
 Koto string by Reiko Obata
 music by Hironori Yatsumonji
第20回SIGGRAPH2007鏡開・サポートメンバー:<順不同・予定>
 Art Durinski  CGアーティスト、映画プロデューサー
 為ヶ谷秀一   女子美大学教授
 安田 浩    東京大学 国際・産学共同研究センター教授
 斉藤重光    日本電子専門学校校長
 野口玲一    文化庁 文化部 芸術文化調査官
 角田周一    デジタルコンテンツ協会 専務理事
 阿部芳久    CG-ARTS協会部長
 松尾隆之    産業技術総合研究所国際部門長
 室賀弘至    マイルストーン社長
 佐藤重康    産経新聞社営業局局次長
 串山久美子   東京農工大学
 七丈直弘    東京大学大学院情報学環
 森山朋絵    東京都写真美術館

 サポート
 東京大学大学院 河口研究室

事 務 局: CG Grand JP実行委員会 事務局
  メディアハウスユー内

  Email:Committee
 http://www.cggrand.jp
     

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ What is "CG Performance" □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ A Brief History of the SIGGRAPH Opening Reception□□□□□□□□

homepage